素直にわがままに生きてみた

やりたい!に忠実に、自分にとって最高の選択をして毎日幸せに生きると言いながら、いろんな悩みや葛藤を味わうわたしの成長と人生の実験記録。

面白そうだからと二つ返事でOKしたら、ステージの上で歌って叩くライブガールになってました😆そんな1年もおしまい、これからは入学目指して再出発。

なにから卒業したかっていうと…
沖縄民謡ライブでした🌺✨

ひょんなことから始まった
民謡ライブ。

 

My三線が欲しくて、
おすすめのお店をきいたら、
「太鼓、興味ない?」とお声掛け。

 

太鼓?ってなんだ?
と思いながら笑、
とりあえず面白そうだから
乗っかってみた!
#ランダムウォーク

 

そしたら、
おうちでライブすることになったよー
飲み会でライブすることになったよー
ホテルでライブすることになったよー
ってどんどんライブ披露の場が!

 

そんなことになるとは予想もせず、
飛び込んだら、気付いたら、
ちょっぴり有名になってたわたし笑

太鼓の叩き方も正解もわからず、
練習で褒められては、
それを受け止められず、
「ほんとに上手いのか?」
「これでいいのか?」
と難しさを感じまくった日々もあった。

 

そんなとき、
本島から来た民謡居酒屋さんたちのライブをみて、
「あんなに自由に叩いていいんだ!」
とヒントをもらい、
自分のリズムで動画も参考にしながら、
なんとなくの感じで叩くことに𑁍𓏸𓈒

 

そしたら、太鼓楽しくなった!

ステージで歌を歌ってみたり、
#ソロで歌うこともあった!
太鼓叩きながら歌ったり、
囃子を入れてみたり、
みなさんの手拍子や踊りを促したり。

 

声で仕事をしてみたい、
歌を歌ってみたいって夢が
こんなかたちで叶うとは😆🎖
#人生は予測不可能 #長旅最高

 

そんな太鼓期間約1年を終え、
卒業することにしました!

写真は最後のライブ。

 

卒業の理由は、
新しくできた夢に向かって、
自分の時間の使い方を見直したから。

 

これからの1年は来年から始まる
新しいライフステージに向けて、
より直感に、より大切に、
よりランダムに生きていきます!

 

この生き方に
いろんなこと言われたり、思われたり、
#いいことも悪いことも
たくさんあるけど、
不思議とあんまり気にしなくなってきた。

自分が満足ならそれでいいって
やっぱそう思う。

 

結局誰にも未来がどうなるか、
その選択の先がどうなるかなんて
わからないのだから。

そして、
これはわたしの人生なのだから。

 

人生は常に選択の繰り返し。

 

いろんな理由が
1つの選択を産んでいると思うけど、
いつでも後悔のない、
じぶんの選択をしようと思う。

#卒業ライブ #沖縄民謡 #民謡ライブ
#とりあえずやってみる
#時間の使い方 #選択の積み重ね

 

f:id:Sonia17:20230502132001j:image

心の限界にさしかかったので、とりあえず出してみるで出しまくった記録。

運転に集中できなくて
事故りそうなくらいぱつぱつになっていたななみです。

 

2月を振り返る記事を書こうと思っていたけど、
仕事に追われ、いや牛に追われ?
なんだか予定もたくさん入ってるし、
やらなきゃなことはたくさん出てくるし、
考えなきゃなこともめいっぱいとなったら、
もうひとつなにかが追加された瞬間に
ぷっつーーーんって。

 

さっきぱつぱつだったと気付きました。


その前も少し息苦しかったんだけど、
どうしたらいいのかよくわからなかったのよね。

 

いまもよくわからないけど、
ぼーっとした頭で頭の中をとりあえず駄々漏らし中。

 

最近はNFTを買ってみたり、
はやとくんにしっかりしてよーとあおってみたり、
あれもこれもやらなきゃとしてみたり、
余裕がない日々を送っていましたね。

 

NFTを買ったのは嬉しい!(笑)

 

はやとくんと一緒にやっているInstagramが楽しくて、
仕事みたいに毎日やっているけど、
どんどん、こうしたら?ああしたら?が
出てきちゃっていそがしいいそがしい。
思いついたらやってみたいし、ってね。

 

でも、最近、
あげたくてあげてる移住地探しの旅の投稿をしてたら、
2日連続どんどんフォロワーが減って(2人)、
なんかそうなると、
みんなに好かれる投稿をしなきゃなぁとか、
この投稿でいいのかなぁとか気になって、
表面で気になることが多くなりすぎて、
ふわふわ宙に浮いてきちゃう。

 

そんな中、
仕事もピークいそがしいがずっと続いてて、
というかInstagramと一緒で
こうした方がいいな、
こう変えた方がいいな、
ここも整えなきゃな
って思いつきまくっちゃうのに加えて、


この料金分、この時間内で働くって制限があったり、
ここまでにこれくらい完成させる、共有する、
他のメンバーの状態もみる、
お客様の立場に立つ、業者さんの立場に立つ、
うちらの売り上げも考える、
でもリスクもヘッジする(日本語あってるか?)
とかしてたら、もうマルチタスクすぎて、


そのうえで、突然注文入ったり、

問い合わせが合ったり、
あれーーーーこれ、一人で出来るやつかー?

いや、一人ではやっていないのかー?
ん?どこまで私の守備範囲なんだっけーーー???


連絡返して欲しいのに返ってこないし、
だったら…とかもう頭をフル回転しすぎて、
仕事終わりはぐったりなはずなのに、
回転した頭はずっととまらず、休まらない😂

大変だなぁーーーー、わたし。

 

楽しいし、面白い日々だけど、
ちょっとやること多すぎでキャパ足りないっすね。


多分こんなに頭を回転させちゃダメなんだと思う。


それか、誰かとはんぶんこっつして、
2つの脳みそ合体でいまの感じがいいんだはず。


一人でこの回転量だと、
頭がどっかにふっとんじゃうよーーー。

 

とわけわかんない感じになりましたが、
だんだん笑える感じに面白くなってきた。ので、
このまま駄々洩れさせ続けようと思う(笑)

えっと、いまは解決を求めてるわけじゃなくて、
頭を回すこともしたくないから、
そのままいくと…
(なんか気を抜くとどうしたら解決できるか
とか考え始めちゃうもんねw)

あれっすね。


Instagramに関しては、っていうか全部か。

 

ただ楽しんで遊んでみたくて、やってみたくて、やったらどうなるかなぁ~うふふ
みたいな感じでやってるもんだから、
それでそのまま全部行けばいいものの、
なんか遠い人、知らない人、
立場がついた人(自分も含めて)とかになると、
途端に自分の中で?タブーが出てくるもんだなぁと。

 

例えば、Instagramだったら、
ただ言いたいことを言って、
こんな感じで生きてますー楽しいよー
ってやりたくて、それをみて、
へー!私もやってみちゃおうかなとかしたら、最高!
って思っているのに、
発信だから、伝わるようにするにはこうしなきゃかな、
こういう情報や伝え方をしないと伝わらないかも、
届かないかもとか考えたりして
(いや、考えるのはゲームみたいで楽しいんだけど)、
フォロワーとか数字を気にし始めて、
こんなして生きてるよーを取り繕おうとしたりして。

 

一番はお金だわ!いま気付いた。


Instagramとかさ、
最終それで稼げたら

ラッキーとか思ってる面もあるから
(ぶっちゃけすぎだろw)、

それで気にするんだな。

 

で、なんで気にするかって
再来年度から学生になろうとしてて、
お金が入るんじゃなくて出ていく一方じゃない?
ってなったときに、どうするんだろ?
ってなってるんだよね。

 

これから子育てとかもしたのにさ、
お金で困ったことないのに、
お金の保証を欲しがるななみ。


どうにかなるってわかってるのに、
気になり引っかかっているわたしいるよねー。

 

楽しく生きれればなんでもよくて、
お金がなくても楽しく生きれる自信しかないけど
(夢の助産師になるは
おそらく出来るくらいのお金あるからもある、
まぁ色んな手を駆使したらの話だが)、
収入がなくなるってのは不安だよねー。


だからと言って、
雇われると責任を果たさなくちゃいけなくて。
って思ってるから、
あっぷあっぷしているのかもしれないっすね。

 

そうかぁー。
どうなるだろうね、えぇーこうなったらどうする?
どんな気持ちになる?みたいな感じでいければいいのにね。

 

ちょっとここで、
私の中の星たちの声
(何重もの人格のひとりひとりの声)を
聴いてみたいと思います。


ー 太陽天秤座さん、どうですかー?
そうっすねーーー。


いやー、なんかなんでも思いついたらやって、
楽しく生きたいよねー。その日の気分で。

みんなHappyがいいから、
関わることでみんながHappyになるのがいいなぁ。

 

そう思ったら、
今気になってる仕事のリスクのこととかって、
それぞれ相談してみちゃえばいいと思うわ。
どうせ、わたし、わかんないし。

 

それでまた自分で考えてない、
努力してないとか言われたらめんどくさいなぁ。

 

 

☆なるほど、面白いな。
確かにきいてみちゃうのが一番早いよね。
きいてみちゃおう。
ただやる順番とか優先順位決めるの苦手なんだよなぁ。

 

ー 月天秤座さん、どうですかー?

 

えぇーーーー、うーんと、
なんか楽しいことたくさん知りたい!

本読んだり、Youtubeみたり、したいなぁ。

 

☆いま、あんまそれ出来ないもんね。
でも、Instagramのやつ書いたり、
デザインしてるとき楽しいからなぁ。
いまはFPとか、自動収入(投資、資産の意味)、
神谷さんにはまりたいねー。

よなーーーーー、時間欲しいね。
どうやって時間つくろーかなぁ。
なんかそろそろ作れそうな気がするよね。
ちょっと空に投げとこ。

 

 

ー 水星天秤座さん、どうですかー?
(天秤座続きすぎじゃね?w)

 

うんとねー、
私は、おれは?なんかにはまりたいかな。

はまりたいっていうか、なんていうの?
あちこちどうとかじゃなくて、
例えば毎日これしとけばいいよ!
みたいなそういうの欲しいな。

そしたら、それは完璧にやって、
それ以外は出来たらね~♪みたいに出来るじゃん?
それがないとなんか才能発揮しにくいね。

 

 

☆これまた面白い!
しかもなんか言いたいことわかる気がする!

なるほどね~
明日からのお仕事は今日はこれだけやったら合格!
みたいな一個だけ決めて、
あとはやれたらラッキーくらいでやってみよ!

どうせ私なら他の仕事も真面目にやるしねw

明日でいえば、郵便局で出せたらおっけー。だな。
あとはあれとあれの値段決めて、連絡出来たら!

 

え、なんかめっちゃすっきりしてきた!
息出来るな。星カウンセリング最高w
他の人のも勝手にやろうかなw
うん、はやとくんのやつ、やろーっとw

 

ー 金星さそりさんはどうですかー?

(そろそろ疲れたし飽きてきたw
すっきりしてきちゃったのもあるはずw)


わたしかぁー、えーーーーっと、
数学1満点になりたい。(笑)


☆え、まさかのそこ?
天秤座たちがまじかよ、めんどくさいー
それなら始める気にさせてくれよ!って叫んでる😂

 

悲しい…😢やる気にさせるってどうやるのさ…。
だって楽しそうじゃん、とりあえずやってみてよ。
数問だけでもいいさ。
過去問やってみたら?やってみよーよーーー。
どんくらい出来るかさ!


☆やってみる!気になったw謎w 
案外さそりの心の声でちょろい天秤なのかもしれないw
これ書き終わったらやってみよ。(笑)←お前ら早いだろw by ななみ

 

最後!
ー  火星 射手座さーーん!

 

はぁーーーーい!
前に進みまくりで未来ばっかり楽しいーーーっ。

 

お金とかどうでもいいから、
きっとついてくるから、とりあえず
やりたいことやってエンジンぶんぶん吹かしとこうぜ🔥 
炎(ほむら)聴きたくなってきた!

お金はお前の担当じゃないから、いんじゃない?
握ってるから、めんどくさいんだはず。

 

周りに支えてもらって、
いや支えてもらうっていうか、
巻き込んでいく感じよ、イメージ。

とりあえず、いまはー、
大きくて熱い静かな🔥炎🔥を
もう少し大きくしていきたい感じだな。


なんていうか、強いやつ。
神谷さんみたいなそんな感じ。

で、燃えるだけ静かに燃えて、
その発散は天秤に任せる!(笑)


あと、はやとくんにその火を取り扱ってもらおうw

 

なんか炎をくぐるライオンのイメージが浮かんだな、
火の回りを歩かないですぐ飛ぶやつね。
しかもわたしは炎じゃなく、ライオン。(笑)
ということで、またいってくるわ!!じゃっ。

 

☆え、どこに行ったの?かよくわからんけど、
炎、いま聴いてるわ。

それで思いついたけど、星座別プレイリストつくる!

 

射手座は…炎とー、折れたー淡い翼ーのやつと、
他に思い浮かばないw

天秤座は…なんだろ?洋楽?あ、フィリピン?
まぁ、いいや、あとで考えよ、
ってか思いついたら入れよ。

はぁ、というわけでだいぶすっきりした(笑)

やっぱ人生楽しいわ。ありがとうございましたー!(笑)

 

そして一晩経って起き抜け↓

f:id:Sonia17:20230304122409j:imagef:id:Sonia17:20230304122412j:imagef:id:Sonia17:20230304122415j:imagef:id:Sonia17:20230304122418j:image

 

そして、いま↓

f:id:Sonia17:20230304123115j:image

ぐるぐる悩む進路選択(大学?専門?) わたしが助産師/看護師になるまで

はじめに

知らない人はこちらを読んで欲しいけれど、

sonia17.hatenablog.com

簡単に言うと、
私は社会人で助産師の夢が出来たから、
受験生をやっています。
そして、志望先は国立大学医学部だった。

この記事を書いた後にも進路変更。

いま、やっている島の地産地消の仕事を続ける、
いま、住んでるこの島との関わりも持ち続ける、
とか考えてたら、
交通アクセスの方が優先順位高いかも?
となったり、
調べまくって頭がパンク寸前だったので整理。

  1. 交通アクセス(LCCと空港との近さ)

  2. 偏差値50以上(ある程度のレベルが欲しかった)

  3. 国立医学部(金銭面と格好良さ)

この条件で探して、
私の志望校はほぼ
佐賀大学医学部看護学科に決まった。
熊本大学医学部と少し迷いながらも)

そこからは怒涛の受験勉強を始め、
毎日3時間程度、仕事・家事のあとに勉強。

そして、佐賀大学に最終的に決めるためには
直接見に行かなきゃ!とすぐに旅程を組んだ。
※それが今月下旬決行予定
#進路選択に一番大事なのは体感と直感!

…と直接見に行く直前になったいま、
私の希望進路は…専門学校かも?
という激動の進路ぐるぐる中(笑)

その理由はまさかのお金の本!w

投資の本を読んで進路を変える女(笑)

MY本棚の前で自分の積ん読たちを眺めていたら、突然
「これを読め!」と。

room.rakuten.co.jp

その声に従って読み始めて80ページ、
自分の持っている資産(ここでは時間)について
改めて考えさせられた。

私が国立大学の医学部に行こうと思ったのは、

  • 医学部生という格好いい看板を背負いたい

  • 私立しか行ってないから国立も行ってみたい

  • 社会人5年のあとの大学って
    何を感じるんだろう♪

  • みんながあんまりやらないことやりたい

  • 大学のが専門よりレベル高そう(偏見)

  • 最短(4年)で助産師になれる

という理由が大きかった。

で、上記を体験するために、
受験勉強を頑張っていたんだけど、
よく考えたら、わたし、
めっちゃ時間あるんじゃん?と。

  • ほぼフルタイムで働いている

  • Instagramも毎日投稿中(作戦立てて)

  • 受験勉強3時間

をしていた最近。

受験勉強はゲームみたいで面白いけど、
私が勉強したいのは数学Ⅱとかじゃなくて、
詰め込み暗記でもなくて、
お金のことだったり、暮らし方だったり、
食のことだったり。

「毎日3時間×1年間の勉強」と
「大学4年間の勉強」にかける時間を
私は持っているんだと気付いたんだよね。

そしたら、『その時間』どう使うか
ってめっちゃ大事なんじゃないかと。

ほんとに全部受験勉強に使っていいの?

そこでやったのは自分の心の整理

肩書きとか格好良さとか、一旦置いておいて、
わたしは何がやりたいんだっけ?
って心に耳を傾けた。

わたしは薬をめっちゃ使うとか、
症状あり→病気→手術みたいなのは
あんまり好きじゃなくて。
そもそも病院全然行かないから、病院怖い(笑)

そういうのよりも、
自然治癒力、本来の機能、流れを良くする、
食からの健康法、手当てみたいな
そんなのに興味がある。

助産師になったとしても、
心のケア中心のイメージが強い。
(やったことないからもあると思う)

とはいえ、
病院の今の仕組みも知っておきたいし、
いまの医療も知りたい!

👉 西洋/東洋医学代替療法全部知りたい!

それに気付いて調べた結果、
東洋医学とか代替療法を学べる場所が
ほとんどない!
※看護師になるカリキュラムの中でってことね

そこで見つけたのが、
〈看護師になれる学校 〉
四国医療専門学校看護コース(4年)
明治国際医療大学看護学科(4年)

助産師になれる学校〉
母子保健研修センター助産師学校(1年)
森ノ宮医療大学助産専攻科 (1年)
好生館看護学院助産学科 (1年)

だったのです。
どの選択肢もそこまで
がっつり学べるわけではないけど、
東洋医学を取り入れていたり、
代替療法の授業を取り入れていたりする。

ここで発生した問題がどの学校を選んでも、
〈看護師になれる学校〉
                        →〈助産師になれる学校〉
となるため、
助産師資格取得までに5年かかる!!!

一番大事なものはなに?

… 結局たくさん調べてもここに戻る。
本を読んだのをきっかけに思い出せたけど、
わたしにとって最大の資産であり、
大事なのは『時間』。

画像

わたしが持つ時間をどう過ごしたいか。
時間=命だからね。

どこにいったって、
助産師資格をとるというゴールは達成できる。

それならば、お金を払って、時間を使うのは、
自分がわくわくしたり、勉強したい!って
思うことがいいよね。

…というわけで当面のわたしの志望校は、
四国医療専門学校
            → 森ノ宮医療大学/好生館看護学
5年かけて助産師の資格を取ろうと思います!

ちなみに志望校決定の詳しい理由は…

〈看護師になれる学校 〉
四国医療専門学校看護コース(4年)
明治国際医療大学看護学科(4年)

四国医療専門学校看護コースは…
(授業内容)
ー 鍼灸コースも併設してて東洋医学の授業あり
ー コース多数により多職種連携の実践が出来る
ー 大学併修制度があるため学士と高度専門士
  取得でき卒業後、助産専攻科に行ける!

(入学までにかける時間)
ー 大学に比べて受験教科が2科目のみ
  他の教科は好きなペースで学べる

(経済面)
ー 学費は3,550,000円と高いんだけど、
  特待生になれたら少し下がる(最大半額)
     可能性あり
  (明治国際医療大学と比べると学費は安い)
  ※学費自分で調べてね
ー 世帯向けの寮もあり、
     遠方受験者への補助が出る可能性あり
  ※空き部屋の有無による

(その他)
ー 実習が全て香川県内!
  これは色んなとこ見たいってのもあるけど、
  再来年度は暮らしも大切にしたいから、
  ちょうどいい気がする。
ー 空港アクセスにはリムジンバスがあり、
  沖縄までも高松空港から飛行機が出てる!

助産師になれる学校〉
母子保健研修センター助産師学校(1年)
森ノ宮医療大学助産専攻科(1年)
好生館看護学院助産学科(1年)

まず、助産師学校は学費が高かった…
森ノ宮医療大学とは
4年で20万くらいの差ではあるけど、
いまのところは一旦置いておいている。

森ノ宮医療大学東洋医学に注目していて、
アロマコーディネーターの資格が取れる授業が
実施される。
助産額総論の授業で、
ツボや海外のお産についても学べるらしい!

そして附属鍼灸院があるのも魅力。

好生館看護学助産学科は、
最初にリフレクソロジー研修があるのが魅力。
助産院に実習に行けて、
1年で10例の分娩介助をするらしい。

この辺はパンフレットが届いてから、
他の学校の実習先や分娩介助数などを観ようと思う。

4年後の話だから、
全く変わってるかもしれないけど、
いまはこんな感じを残しておく。

おわりに

まぁ、とりあえず、
あと数週間で志望校と思っていた
佐賀大学を直接観に行ってくるので、
体感と直感でまた大変更があるかもしれません。(笑)

佐賀は移住サイトが素敵すぎて、
行ったこともないのに住みたくなっている
凄く魅力的なところというイメージなので、
いつか住みたいなぁ…。

と思っているこの気持ちがどんな感じになるのか楽しみ!

あっちに行ったり、こっちに行ったり、
全力で心に振り回されてるけど、
いつでも心にまっすぐ、
ちゃんと自分の道を選ぼうと思う!

長くなりましたが、
読んでくれてありがとうございます。

誰かの何かの参考になったらHappyだなぁ。
以上!

島暮らしをしてみて…体験記:突然地方移住して4年、来年は離島します!

那覇空港で飛行機待ちの時間にふと、

書いてみたくなったこと。

 

沖縄の離島に移住して、丸4年。

たくさんのことを学んで、吸収して、

そして、島を出ようと思っていること。

 

はい、わたし、4年住んだこの島を

来年の3月に離島します。

 

ちゃんと、明言して発信してなかったけど、

なんかいま、言いたくなったので、ここに記す。

 

5年住むことになるこの島、

住んでみて、思ったことと、

出ると決めていま、思っていることを

徒然なるままに残してみようと思う。

 

読んでくれる前にひとつだけ。

これは東京(都心近くの住宅街)出身、

実家暮らしから突然知り合いのいない

南の島に移住した

23歳から27歳までのわたしの視点です。

 

移住した1年目から4年間で

島に対する想いは変わった部分もあれば、

変わらなかった部分もある。

 

変わらなかった部分はやっぱ、

好きで素敵な島ってところ。

 

自然、お世話になった人、風、

ぱっと広がる景色、サイズ感、

面白い良い島だった。

 

 

沖縄、いやこの島の文化や雰囲気も好き。

移住1年目と4年目はイベントをちゃんとやれて、

とっても驚くことにこの島は

ほぼ毎週何かしらのイベントがある。

 

自治体でみたら、

もしかしたら他の地域もそうなのかもしれないけど、

離島だし、島で起こることは大体わかるから

それを全部把握することで

多く感じているのかもしれないけど。

 

特に旧暦のお盆に踊る旧盆エイサー、

儀間まつりがわたしは大好き。

 

1か月前から住んでいる地域の公民館で

踊りの練習が始まり、

太鼓の音が夜の町に鳴り響く。

 

夏の涼しい夜のなか、

みんながお酒を飲みながら本番が始まる。

 

それはほんとにご先祖様が地上に戻ってきて、

一緒に楽しんでる、そんな感じがする素敵な日。

 

見えないものを当たり前に信じたり、

本当に大事にしたり、

昔からの文化がちゃんと

日常の中で継承されていることも

私が好きなポイントの一つだな。

 

 

これはその旧盆エイサーの日の余興で

民謡ライブをさせてもらったときの写真。

 

太鼓担当で叩いたり、歌ったり、しゃべったり。

こうやって、いろんなことにすぐに挑戦出来たり、

これ知りたいなって思ったら、

やっている人や、やっている現場をすぐ見に行ける

そんな近さも好きだった。

 

それはそれは貴重な経験を多分、

気付いてないことも含めてすごくたくさん

やらせてもらった気がする。

 

じゃあ、ここからは変わったことや

いま、思っていること。

 

本題の前に、ちょっとだけ思い出話。

とわたしの背景紹介。

 

私は地域おこし協力隊として、

高校魅力化プロジェクトの一員として

この島に移住した。

 

やる気と正義感に溢れるタイプのわたしは

この島のために何が出来るかな!

どんな想いを持った人がいるのかな!と

わくわくで最終面接を受けるために来島した。

 

町長と面接するために

自費で航空券代を払って

初めて降り立ったこの南の島。

 

役場についたら、

まさかの町長は出張で

副町長との面接になった。

 

そこで言われた言葉、

「人口が一人増えるから採用!」

(まだなんも話してないのに…)

 

そのときは衝撃と不思議なテンションもあいまって、

困った爆笑をした気がする。

 

全部が曖昧だった、合格だったのか、

採用になるのか、連絡も全然来なくて、

書類も結局到着しなくて、

こちらから結果をきく電話をする始末。

 

わたしの役場への印象は「大丈夫か?」😂

(当時社会人1年目のわたしの生意気の批評ですが)

 

それでも仕事にわくわくしたし、

島暮らし、新しい挑戦にわくわくしたから

移住して就職。

 

そうやって始まったわたしの島暮らし。

 

最初の1年は知り合いがいないから、

仲良くならなきゃ!なんでも知りたい!

やってみたい!参加したい!って前のめりで

いろーーーーんなところに顔を出しては

たくさんお世話になった。

 

そのころ出会う島の人はみんなウェルカムで

突然やってきた小娘を

娘のように可愛がってくれたり、

行事に参加させてくれたり、

いろいろ話しかけて、気にかけてくれたり、

島の人の気質が優しくて温かくて、

野菜もたっぷりもらって、生かされた。

 

そのお陰で大好きになった島。

いまでも大好きなのは変わらない。

でも、わたしが島を出ようと思ったのは、

いろんな変化があったからだ。

 

まとめると…

・都会の良さも知ったし、自分のこともわかった

・島のサイズ感、雰囲気への感じ方の変化

・島からたくさん学びきった

・最後に…きっかけが出来た

 

なんか、これをまとめるのはやっぱ難しいな。

だから、やっぱりつらつら書いてみる。

 

島に来る前、

フィリピンの電気、ガス、水道の通っていないような

小さな小さな離島が大好きで通ったり、

滞在を繰り返すような学生だったわたし。

 

人口8,000人(当時)もいて、

コンビニもスーパーもあって

車が必要な島なんて「大きくて、便利すぎる!」

そんな印象で住んでいた。

(みんなに言ったら、

   いやいや田舎すぎだろとなる島だよ)

 

都会の暮らしを当たり前として、

出会ったフィリピンの島暮らしは、

自然と人の繋がりと人間の生命力とを

いやというほど感じさせる原始的な生活。

f:id:Sonia17:20230203111223j:image

 

それにすごく魅力を感じて、

都会の暮らしの違和感しか感じなくなった私。

都会を無表情で歩く人たちをみては、

「ひと」じゃない?って思うくらいには(笑)

 

そんな中の島暮らしは心地よくて、

風が通って、なんにもなくて、

ゆったりしてて理想的な気がした。

 

何年かして、

島暮らしがわたしにとっての理想から

日常へと変わった。

 

そしたらさ、

帰省したり、島外に出るのが楽しくなった。

 

それと同時に時間があるから、

たくさんの勉強を始めた。

日本のこと、政治のこと、

経済のこと、お金のこと、

食のこと、エネルギーのこと、

もうなんでも!(笑)

 

そしたら、見えたこともたくさんあって。

 

地域おこし協力隊をやりながら、

他の隊員との熱意や想いの差を感じたり、

町の方針のなさ、つくらなさ、曖昧さに

もやもやすることだらけだったり。

 

なぁなぁでゆるくて優しい、

そんな雰囲気が好きだったけど、

浸かりすぎたら、わたし、

そういうのじゃなくて、

きっちり、どんどん進んでいく、

泥臭く全力でみんなで力を合わせて、

みたいな高校の運動会みたいのが

好きだったよなぁってなった。

 

それでも、がんがん自分の中で詰めすぎて、

ぎゅーぎゅーになるわたしを

ゆーーったりな島や人たちが

緩めてくれることはたくさんあって、

救われたことも数えきれないけどね。

 

でも、やっぱ、

もっとがんがん生きていきたいし

外の世界もみたい。

 

島にいたらさ、

いい意味でも悪い意味でも閉鎖されてるから、

やっぱここが全てみたいな感じになっちゃうんだよね。

 

物理的に外に出たり、

外から来たばっかの人と話したりしないと、

「あぁーそうだった!

   そんな世界もあったんだった!」

ってなれないからね。

 

だから、情報が集まり、人が集まり、

色んな競争の中で

「より良い」を目指す傾向が強くなる都会も

好きだなって。

 

この島は改善や前進みたいなことよりも

現状維持、波風立たない、平穏が強いと思うから。

 

入ってくる情報量が違うからこその

良い面と悪い面、

わたしは田舎の情報量が少ないところが好き。

 

でも、そっちに振り切ることは出来ないから、

住むところは田舎、でも都会からも近い。

(物理的な意味だけでなく)

そんな場所がいまのわたしにはいいかもな、と。

 

 

島にいる4年間、あと1年いれたら5年。

 

島民じゃん!(笑)と言われるくらいは

島に溶け込んで、島暮らしを堪能した。

 

島にいたら知り合いは数えきれないほどいるし、

大事な場所、想い出の場所、大事な人、

たくさんできた。

 

その人たちからたーくさん学んだわたしは

多分、もう少し

都会から切り離されていないところに行っても、

自分のまま、生きれると思う。

 

「あー、もういーっぱい楽しんだ!」

そんな感覚も大きいかな。

 

 

あとはやっぱ、

いろいろ勉強するうえで「したい暮らし」を

するのがこの島では難しい。

 

自然環境という面では申し分ないけど、

国産品、無添加、健康、オーガニック、

こだわり、個人ブランド、地球に優しい

そんな食品や生活用品を求めたら、

手に入るものや選択肢はすごく少ない。

 

これに関してははっきり言って、暮らしにくい。

 

教育面に関しても、

たくさんの自然があるのに別に活かされてないし、

子供たちのらしさを伸ばすような教育より、

画一的な指導的な教育ばかり。

これも選択肢が少ないっていうデメリットもある。

あとは競争が生まれない。

 

あとは多様性が少ない。

コミュニティが狭くて、ずっと同じ人間関係。

そうなると、

一人ひとりの奥深いところまでいったら

多様性しかないとしても、

それを発揮するような場面がない。

 

小さい頃のイメージのまま、

ずっとその枠の中にいるしかなくなる子もいる。

 

まぁ、こんなこと書いてるけど、

それら全部、別にこの島、場所、

環境だけのせいじゃないのもわかってるし、

それが悪いこととかでもないのもわかってる。

 

島のいいところも悪いところも

たーくさん言える自信ある!

 

重ねて言うけど、私はこの島が好き。

だけど、いまのわたしにはちょっと違うみたい。

 

いまのわたしにとって住み続ける場所じゃないだけ。

 

そんなことをいろいろ思って、

いまは1年後に向けて、

大好きな島の最後の1年を楽しみきりたいし、

1年後に向き合う世界もとっても楽しみ!

 

 

最後に、こんなことを思ってたわたしに

降ってきたきっかけ。

 

それは、助産師になる!という夢。

資格取得のための大学進学は

島にいたら出来ない(大学がないからねw)。

 

そんな想いとタイミングがぴったり重なった

わたしの離島の決断。

 

この一年なにをおもうか、

一年後なにをおもうか、

また時間が経ったとき、この記事を読みたいな。

 

以上、わたしの島暮らししてみて…体験記でした。

おもしろきこともなき世をおもしろく

1月が終わった。


もう、久米島に吹き荒れる突風のように過ぎ去った。

 

あんなにゆっくりした年始はどこへいったのだろう。

 

去年の年末、助産師を目指すことにしてから、
怒涛のように勉強を始め、やる気に満ち溢れ、
仕事でも担当の久米島経産牛販売が本格スタートして、
ほかに他にやっている8つくらいと一緒に回すのが
もう大変で大変で、
自分の中に隙間がなくなるのがわかるくらい。

 

時々すり抜ける風をやっとの想いで感じながら、
少し仕事が落ち着いたはずだった今日。

 

仕事の区切りとしては落ち着いたはずの牛が
もう頭のなかにずっといて、
暇さえあれば、最近やり始めたくなった
ひっそりと始めたInstagramのことか、
取り扱ってる牛の販売のことを考えてる。

 

追われてて苦しいっていうより、
なんか自分で追っかけて掴んで引っ張ってってしてる感じ。

 

久しぶりな気がするおやすみにお風呂に入ってても、
うし牛が頭を横切る。
(ちなみに寝てる時は🐭が天井を挟んで横切る。😂)

 

嫌じゃないけど、心地よくもない。


最近、おさぼりがち(2週間)の勉強も
したくなって来たけど、
なんか他に「やること」がたくさん列を連ねている。


だから、今日は色々やめて、
遠くのふんわりした未来を想像して、
ここ🚩って決めて、全部忘れて帰って来ようと思う。

 

そう思いながら、早2時間。


洗濯干して、布団干して、荷物受け取って。

未来の想像のために「やること」終わらせてる笑

 

はぁー、立ち止まるとやっぱ人生はおかしくて面白い。

f:id:Sonia17:20230201154225j:image

27歳で大学受験生!?

東京出身、実家暮らしから突然、
誰も知らない沖縄の離島で
島暮らしを始めて約4年。

 

ひょんなことから
助産師」になりたい!と思い立ち、
大学に行くことを決意!

そこからは速かった!😆


ちなみに理系のことは
なんも知らない私立文系大学出身。
(大学受験のときは国英世界史の
3教科しかやったことないよ)
(目指す医学部は生物、化学、
数学1A2B、日本史だぜぃ)

こんな感じでやってきた2ヶ月目↓

 

2022.11中、
助産師になる夢を思い立つ

2022.11末、
大学or専門選択→志望大学決定

2022.12初、
2月に現地見学予約→志望校判断予定

2022.12初、
勉強計画を立て受験勉強開始

2023.1現在、
理系範囲一周→知識定着へ

と爆速で夢を現実にしている最中。

 

早く見えるかもだけど、
効率と順番とをしっかり意識してるから
めっちゃ調べてる!

 

情報7割と直感3割くらいで
選択してるはず。

 

相談・質問あったら、コメント💬へ↓
一緒にがんばろーう!楽しもーう💪✨️

 

f:id:Sonia17:20230112215441j:image

 

#大学受験 #受験生 #社会人受験生
#島暮らしはじめました からの
#受験記録 #大学受験勉強法

11月のおわりはじまり。

しいたけさんラッキーmonth最終日。


社長のサプライズパーティ🎁を決行🎂✨

みんなで爆笑して、食べて、しゃべって、
幸せなランチ😆❤️‍🩹
@サイプレスリゾート久米島

 

サプライズはする方そわそわわくわく、
される方はびっくり嬉しいで、
またした方も楽しく嬉しくなっちゃうから
幸せだなぁーと改めて🤭

 

こんな素敵な会社で働いて元気にしております!

 

11月は怒涛だったなぁー。


おうちでは考えることが沢山、
変えてみたこと、
これから始めることもたくさん𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥

 

受験生になると決めた月でもあり、
#本格的に
(ということはまた#移住 も決定 )

 

新しい仕事を3つ始めた月でもあり、
(英語を教える機会が増えた♡⃛)

 

久米島まつりでライブを2つも聴けた月でもあり、

 

仕事で牛を売ることになって、
牛について勉強しまくった、
そして牛タスクに追われた月でもあり、

 

本や服をたくさん手放した月でもあり、

 

未来のことや人生をたくさん考えた月でもあり、

 

大きな夢ができた月でもあり、

 

W杯が始まった月でもありw、


凄く素敵な琉球舞踊を鑑賞出来て、
空手大会も観戦して、
地域の人、島の人たちとたくさん関わって、
沖縄を堪能した月でもある。

 

なんだかいろんなことがあった1ヶ月。

 

あんなに長かった最初の1週間、
気付けば月末で、
この調子だとすぐ年末。

 

楽しく色んなことをさせてもらって、
たくさんの人と関われて、
大好きな子どもと英語教育と
そして結人舎に関われて、
助産師を目指すことにして、
幸せな日々でした。
(怒涛すぎて心も体も使いまくったけど)

 

そんなラッキーマンス最後の日は、
「28歳になるわたしへ」
誕生日に書けなかったお手紙を書いて、大好きな神奈川にいる"家族"とビデオ電話して、
ママから届いた包みを開けて
終わろうと思います!☺️

 

f:id:Sonia17:20221130180615j:image